インデックスに戻る
📅 2025-05-27(火曜日)
🌞 朝のまなざし(感覚の目覚め)
- 気候・夢・浮かんだこと:
- 散歩前の一句(あれば):
🪶 詠みの種:TankaLab
今日の詠游
合鍵|かたっぽう
あいの鍵こじあけなくてもまたひらく
わたすことなくもらってかえして
ドラクエ|でら食え
マウンテンある意味クエストアドベンチャー
どえりゃあでかくて食えへんがね
ん|Z難度
最後から一番目の音 二度目の ん
ん〜行方わからん 三度目の恋
悪魔|医者
ドラマではなぞみの独り身
現実は二番目でも三丁目でもなく
詠游四題 令和7年5月27日
レディプレにドラクエモンスタ悪魔くん
合鍵みつけた扉の向こうは
嘆歌|ゲゲゲの下
公園でタバコ吸うゲのゲ
吸い殻捨ててくゲのゲのゲ
ゴミもおいてくゲゲゲの外道
今日のカクヨム
🎙 削って刻む:PodcastNotes
- メモ書き音素材:
- 即興フレーズや響き:
- note記事やKindle化の展望:
今日のことのは
🍃ことのは|27 May 2025
本日のアフタートーク[要約と目次]
> このエピソードでは、ポッドキャスト配信の過程やテキストデータの管理について話し、特にScrapboxやObsidianといったツールの利用法を考察します。また、季節感や日常の出来事を通じて、言葉の創造性や表現の楽しさを探ります。(AI summary)
> **目次**
> [ポッドキャストのはじまり](https://listen.style/p/radiocampus/9cmnu568#chapter1) [00:00](https://listen.style/p/radiocampus/9cmnu568#chapter1)
> [季節感と創造の探求](https://listen.style/p/radiocampus/9cmnu568#chapter2) [06:30](https://listen.style/p/radiocampus/9cmnu568#chapter2)
▷過去との葉 [ことのは|27 May 2024](https://listen.style/p/radiocampus/efisdse6)
🍁ことのは|5月26日(月)
毎日のblogつぶやき
> 5月26日のブログつぶやきです。
> 今日はポカポカ陽気で、天気が良くて日向は暖かかったんですが、気温が14℃ぐらいまでしか上がらなくて、冷たい風が吹いてましたね。風も結構強く昼間は吹きました。今は風は落ち着いてますが、今夜は8℃ぐらいまで下がるみたいです。
> 明日から気温が上がりはじめて、今週は暖かい1週間になりそうです。25℃ぐらいまで上がるみたいですね。明日は22℃という予報が出てます。
> 冬一郎くんは朝ゆっくりめの散歩に出て、2時間ぐらい河川敷に行って、その後お買い物に行って、昨日からお買い物行くよーって言い含めていたら、もう真っ先に向かいましたね。よくわかってるということです。
> ポッドキャストの方は、早起きは三文の徳、ことのは増刊号、アフタートークマガジン、そして夕刊ことのはですね。以上ですね。
> 今日はことのは増刊号とアフタートークマガジンの方で結構、、、[…続きをblogで読む](https://jimt.hatenablog.com/entry/2025/05/26/210911#%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%81%A4%E3%81%B6%E3%82%84%E3%81%8D26-May-2025)
新着Podcasts
[ことのは 増刊号 Vol.23|25 May 2025](https://listen.style/p/radiocampus/ixtholqd)|LISTEN|[Patreon](https://www.patreon.com/posts/kotonoha-zeng-23-129888327)
[【早起きは三文の徳】井の中の蛙大海を|廾六|皐月 2025 from Radiotalk**](https://listen.style/p/twilight/5ac6cbmo)**|**LISTEN|[Radiotalk](https://radiotalk.jp/talk/1313438)
[ことのは|26 May 2025](https://listen.style/p/radiocampus/n1vwlmab)|LISTEN|[Patreon](https://www.patreon.com/posts/kotonoha-26-may-129886905)
[blog|26 May 2025](https://listen.style/p/inmymind/qth2puin)|LISTEN
新着blogs
[アーティフィシャル・インテリジェント・サピエンス:AIに譲るサピエンスの称号](https://jimt.hatenablog.com/entry/2025/05/26/210911)|[こえと言葉のブログ](https://jimt.hatenablog.com/)
[去年のblog|26May2024](https://jimt.hatenablog.com/entry/2025/05/26/210911#%E5%8E%BB%E5%B9%B4%E3%81%AEblog26May2024)
新着Bibliography
[Lislet ことのは 2025 Vol.9 |5.11-5.25|アフタートークマガジン](https://listen.style/p/archive/opqtzkke)
今日のPodcast
[**333 声to字de隔日記|**㊗️**横綱と素敵な彩月晴れと束の間の静寂とますます増殖する迷宮の森と育つ樹々と肩が凝るエディットと予告編と交論はAIとなのかの話**](https://listen.style/p/cafe/ngtbsw4y)**|**LISTEN
[**【しゃべれるだけしゃべる】#0182 ノイズは本が読めないだけじゃなく思考も妨げられるから嫌われる話 from Radiotalk**](https://listen.style/p/twilight/rfbwkcv8)**|**LISTEN|[Radiotalk](https://radiotalk.jp/talk/1313923)
[**ことのは|27 May 2025**](https://listen.style/p/radiocampus/9cmnu568)**|**LISTEN|[Patreon](https://www.patreon.com/posts/kotonoha-27-may-129971238)
[**blog|27 May 2025**](https://listen.style/p/inmymind/h9lqj4vi)**|**LISTEN
今日のnote
✍️ 妄想観察記:Essays
- フィクション断想:
- 展開・登場人物スケッチ:
[[詩的個体と偶然のクオリア]]
🌱 対話の種まき:DialogueSeeds
- 今日の響詠との一節:
綴樂入門と詩的宇宙
2025-05-27 詩宇宙と綴樂構想まとめ
新しい詩的概念
- 綴樂:哲を綴って樂しむ、詩的な学びの方法
- ポエティカス / ホモ・ポエティカス
- カスのような詩でも燃やして化す
- 炭化するようにじっくり詩を刻む
歌集構想
- 1冊あたり:40首
- 目標:40首 × 250冊 = 10,000首
- ペース:月2冊 → 約10年半計画
詩宇宙マップ(Poetoverse Map)ver.0.1
詩銀河(シリーズ名)
- 短歌正伝(正統短歌)
- 誕歌列伝(即興)
- 嘆歌外伝(逸脱)
- 眺拾詠綴(PD再構成)
- 眠らぬAI、夢見る人(AI共詠)
- 迷宮の森(幻想生成)
- 詩歌遊記(日常×散歩)
- 冬一郎詩篇(犬と共詠)
詩的構造(天体メタファー)
- 詩連星:章構造
- 単詠恒星:即興単発
- 擬似衛星:別視点派生詩
- 惑星環:断片・引用詩
詩的トーン(星の光)
- 光歌(明):明るく軽快
- 闇歌(陰):悲しみ・沈思
- 幻歌(夢):幻想・曖昧
- 知歌(知):哲学・対話
- 獣歌(生):動物・身体性
実践と構成方法
- Scrapbox:時系列データに#タグで分類整理
- Obsidian / Cursor:カテゴリごとに歌集原稿として蓄積
-
整理と創作が循環する、開放系の詩的実践
- 面白かったフレーズ:
- 思索が動いた瞬間:
📌 今日の出来事・外界ログ
- 散歩記録 🐾:
- 読んだもの/聞いたもの:
- 他者とのやりとり(断片でも):
🗂 ミッション(気軽にToDo)
tags: #daily #note/2025-05-27 #imagenesis